top of page
ホーム: ようこそ!
CPA_top_large.jpg

​シティプロモーションアワードの趣旨

近年、地方自治体においては、地域を持続的に発展させるために、地域の魅力を創出し、地域内外に効果的に訴求し、それにより、人材・物財・資金・情報などの資源を地域内部で活用可能とするシティプロモーションが積極的に行われている。

一方、シティプロモーションにおいては、それぞれの取り組みが、データとロジックモデルによって、地域に関わる人々の幸せの実現につながることが説明されなければならない。

 

  1. 説明できるシティプロモーション(eCP)の実現

  2. 説明できるシティプロモーション(eCP)を進めようとする地方自治体への支援

  3. 説明できるシティプロモーション(eCP)を支援しようとする企業・団体との連携推進

  4. 説明できるシティプロモーション(eCP)を積極的に進めている地方自治体及び担当者の共創の場づくりへの貢献

logic_chart_rev2.jpg

上記を目的として、地域に関わる人々の幸せにつながる、的確なシティプロモーションを行っている地方自治体等を積極的に称揚するシティプロモーションアワードを設立した。

​詳しくは応募要項のページをご覧ください。

ホーム: テキスト
ホーム: リスト

シティプロモーションアワードの最新ニュース

シティプロモーションアワード2022受賞団体を決定しました。

2022年12月11日

シティプロモーションアワード2022の応募を締め切りました

シティプロモーションアワード2022の応募を締め切りました。

2022年9月1日

ニュースリリース:地方自治体による「説明できるシティプロモーション」(eCP)を評価・顕彰する 
シティプロモーションアワード2022開催を発表しました。

シティプロモーションアワード2022を本日(2022年7月11日)より開催致します。

詳しくはニュースリリースをご参照ください。

https://www.cpaward.net/2022newsrelease


シティプロモーションアワード2022に関しては、以下のページに応募要項等掲載しております。

https://www.cpaward.net/2022

2022年7月11日

説明できるシティプロモーション(eCP)へ向けたロジックモデルの公開

2022年6月26日

足立区の講評シートを公開しました。

足立区の講評シートを公開しました。

2022年4月4日

自治体事例紹介を追加掲載しました

尼崎市小美玉市春日部市北本市佐久市多度津町田辺市中井町八王子市彦根市福知山市富士市の各ページに自治体事例紹介を追加しました。

2022年3月25日

尼崎市からの受賞団体コメントを掲載しました。

尼崎市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年3月1日

彦根市からの受賞団体コメントを掲載しました。

彦根市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

福知山市からの受賞団体コメントを掲載しました。

福知山市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

佐久市からの受賞団体コメントを掲載しました。

佐久市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

田辺市からの受賞団体コメントを掲載しました。

田辺市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月24日

bottom of page