シティプロモーションアワード
金 賞
茨城県 小美玉市
受賞スピーチ
選評
「青年団」から伝統の文化である「対話の文化」を軸にシティプロモーションを発展させていることはユニークで重要な取り組みであると評価しました。
対話により市民参画を自分ごと化として捉え、地域の担い手を増やすための市民の熱量である市民参加総量の向上を目指して活動していることも意義があると考えます。
さらに、イベントごとに前後の指標を把握し効果を確認されていることや、自ら小美玉市の魅力を語る市民チームによる地域の情報発信が積極的なことも授賞に繋がりました。
金賞に選んでいただきましてありがとうございました!
受賞後、高速道路に横断幕を張り出し、ポスター作って貼りまくり、シティプロモーションアワード受賞記念トークイベントも開催して、現在も沸騰中です!
トークイベントには全国から70人以上が参加して盛り上がり、市民プレゼンターたちが「小美玉の元気のヒミツ」を自分の言葉でイキイキ語っていたことに嬉しくなりました。共通していたのが「応援」という言葉を口にしていたこと。「応援したい」「応援されていた」「応援したくなる場がある」。小美玉のお家芸である「対話の文化」が多分野に広がってきていると改めて実感しました。これもシティプロモーションの成果だと手応えを感じています。
沸騰は市内や関係者にとどまらず、市外・県外からも「おめでとう」の声をたくさんいただきました。こんなにもたくさんの人たちに応援してもらっているのかと、改めて関係人口の広がりを実感。他自治体から「小美玉の取り組みを勉強したい」という依頼も圧倒的に増えました。
シティプロモーションアワードの応募にあたっては、エントリーシートを書く段階から勉強になりました。人々の幸せの持続のためにシティプロモーションに取り組んでいるわけですが、さらに多様な人々に共感の輪を広げていくためには、そのプロセスをさらに言語化する必要があると実感しました。ヒアリングでも、北見先生と今井先生から「小美玉に伝わる対話の文化をもっと強く押し出すといい」とアドバイスをいただき、早速シティプロモーションアワード受賞記念トークイベント企画の軸に据えました。
シティプロモーションアワード受賞自治体との交流も仕掛けている最中です。各々手法は千差万別ですが、共通しているのは「人々の幸せの持続のために」。小美玉市のシティプロモーションは始まってまだ3年。まだまだ道半ばですので、受賞自治体からたくさん吸収し、今後に生かしていきたいと思います。
今後の小美玉市の展開にますますご注目ください!ありがとうございました。