top of page

シティプロモーションアワードの最新ニュース

シティプロモーションアワード2022受賞団体を決定しました。

2022年12月11日

シティプロモーションアワード2022の応募を締め切りました

シティプロモーションアワード2022の応募を締め切りました。

2022年9月1日

ニュースリリース:地方自治体による「説明できるシティプロモーション」(eCP)を評価・顕彰する 
シティプロモーションアワード2022開催を発表しました。

シティプロモーションアワード2022を本日(2022年7月11日)より開催致します。

詳しくはニュースリリースをご参照ください。

https://www.cpaward.net/2022newsrelease


シティプロモーションアワード2022に関しては、以下のページに応募要項等掲載しております。

https://www.cpaward.net/2022

2022年7月11日

説明できるシティプロモーション(eCP)へ向けたロジックモデルの公開

2022年6月26日

足立区の講評シートを公開しました。

足立区の講評シートを公開しました。

2022年4月4日

自治体事例紹介を追加掲載しました

尼崎市小美玉市春日部市北本市佐久市多度津町田辺市中井町八王子市彦根市福知山市富士市の各ページに自治体事例紹介を追加しました。

2022年3月25日

尼崎市からの受賞団体コメントを掲載しました。

尼崎市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年3月1日

彦根市からの受賞団体コメントを掲載しました。

彦根市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

福知山市からの受賞団体コメントを掲載しました。

福知山市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

佐久市からの受賞団体コメントを掲載しました。

佐久市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月28日

田辺市からの受賞団体コメントを掲載しました。

田辺市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月24日

8団体からの受賞団体コメントを掲載しました。

足立区小美玉市春日部市北本市多度津町中井町八王子市富士市の受賞団体コメントを掲載しました。

2022年2月23日

各団体の表彰&受賞スピーチ動画を公開しました

受賞された各団体の表彰&受賞スピーチ動画を受賞団体の各団体のページで公開しました。

2022年2月8日

表彰式の模様を動画で公開しました

シティプロモーションアワード2021表彰式の模様を動画(YouTube)で公開致しました。

https://www.cpaward.net/ceremony

2022年1月26日

応募団体数の訂正

当初、応募団体数を34と記載しておりましたが、正しくは35団体でしたので訂正致します。

2022年1月7日

審査委員の講評を公開しました

各審査委員の講評を表彰式/講評ページで公開しました。

2022年1月4日

講評シートを公開しました。

各自治体の講評シートを公開しました。

受賞団体の各自治体のページから講評シートをご覧いただけます。

2021年12月29日

各自治体のページを開設しました

受賞団体に各自治体毎のページを開設しました。

各自治体の名前をクリックすると表彰式の様子が見られます。

※現時点では、審査委員会からの選評を掲載していますが、今後、受賞団体コメント、受賞団体から提供された資料などを掲載する予定です。

2021年12月24日

シティプロモーションアワード表彰式を開催致しました

シティプロモーションアワード表彰式を2021年12月24日に開催致しました。

会場:一般社団法人 日本経営協会

2021年12月24日

bottom of page